当院では介護保険による訪問リハビリテーション及び介護予防訪問リハビリテーションを行っています。
お気軽にご相談ください
>> 医師向けページ
心身に何らかの障害を持った人のうち、外出が困難な方や居宅生活に何らかの問題がある方またはその介護者を対象に、日常生活の自立や主体性のあるその人らしい生活の再建及び質の向上を促すことです。
※訓練内容や時間は病状や環境をふまえ、個人の状態に合わせて行います。
介護認定を受けている方で、本人または家族の都合により通院が困難な方。
ただし、通院(通所)によるリハビリテーションだけでは、在宅生活の自立が十分に図れない場合等、ケアマネジメントの結果、必要と判断された場合は通院されていても実施可能です。
※注意:医療保険のリハビリとの併用はできません。
午前8:30〜午後5:00
※土曜、日曜、祝日、年末年始(12月28日〜1月3日)は除く
上越市内を基本としていますが、近隣の市町村へも訪問可能です(この場合、別途交通費がかかります)。
訪問リハビリテーション事務所直通番号
TEL 080-4754-8756(小山携帯)
FAX 025-526-2522
お問い合わせ場所
事業所へご用の際は、当院1階受付にて内線電話で呼び出し下さい。
郵便物、配布物等は、設置した郵便箱に投函してください。